令和6年度 事業環境変化対応型支援事業
主催:山形県商工会連合会
年末調整(定額減税対応)
賃上げ促進
税制セミナー
総務・経理ご担当者や経営者の皆様向けの実践的セミナー!
定額減税対応と賃上げ促進税制について学びます!
申し込む
令和6年の年末調整をスムーズに進める!
定額減税の基本知識から書類の具体的な記入方法まで丁寧に解説!
拡充された「賃上げ促進税制」の概要や活用方法
今後の人件費増加に備えて経営者が考慮すべきポイントもお伝えします
総務・経理ご担当者や経営者の皆さま、ぜひご参加ください!
\すぐに役に立つ充実のカリキュラム/
タイトル | 内容 | 時間 |
定額減税のキホン | •定額減税の対象となる人はどんな人? •定額減税の対象となる配偶者と 扶養親族はどんな人? •月次減税と年調減税のポイントを理解する! | 40分 |
年調減税の書類の書き方とQ&A | •定額減税のための申告書の書き方を理解う! •給与所得者の基礎控除申告書等の書き方を理解しよう! •設例をつかって、年調減税に必要な書類を書いてみよう! •定額減税で知っておきたいQ&A •調整給付、不足額給付の基本を知っておこう! 他 | 50分 |
賃上げ促進税制の基本 | •なぜ、賃上げ促進税制知らないといけないの? •賃上げ促進税制の基本を理解しよう! 他 | 20分 |
\税務のスペシャリストが講師を務めます!/
ジャイロ総合コンサルティング株式会社コンサルタント
マツザキ テツヤ
松崎 哲也
東京国際大学商学研究科卒業後、高橋辰二税理士事務所入所。埼玉県の顧問先を中心に、月次決算による適正な記帳及び申告及び税務・会計に関するアドバイス業務に携わる。
現在、「自社の数字を把握し、理解を深める事で、業績改善につなげ、金融機関等から必要な資金を得られる会社になる」事を目指し、月次決算や事業計画の策定等を中小企業にアドバイスしている。金融機関からの資金調達について積極的に支援している他、資金調達、事業計画策定、会社経理・簿記、決算書の読み方他の講師としても活動している。
よくある質問
このセミナーは誰を対象としていますか?
総務・経理担当者および経営者の方々を対象としています。特に、令和6年の年末調整実務に携わる方、賃上げ促進税制に関心のある経営者の方におすすめです。
セミナーの所要時間はどれくらいですか?
全体で約110分を予定しています。
月次減税と年調減税のポイント(50分)、年調減税の書類の書き方Q&A(40分)
賃上げ促進税制の基本(20分)で構成されています。
初心者でも理解できますか?
はい。定額減税の基本的な説明から始まり、段階的に理解を深められる構成となっています。また、Q&A形式での解説も含まれているため、初心者の方でも安心して受講いただけます。
セミナーの特徴的な点は何ですか?
令和6年の最新の制度に対応した内容であること、実践的な書類作成演習が含まれていること、さらに経営戦略としての賃上げ促進税制の活用方法まで学べる点が特徴です。
この講座に関するお問い合わせはこちら
山形県商工会連合会
山形県山形市城南町1-1-1 霞城セントラル14階
050-3540-7211
サイト表示はここまで
画像素材作成
134679258
134679258
134679258
134679258
134679258
134679258
134679258
134679258
134679258
134679258
134679258
134679258
134679258